【お仕事漫画】タクシー運転手の仕事をリアルに描いたおすすめ漫画

【お仕事漫画】タクシー運転手の仕事をリアルに描いたおすすめ漫画 お仕事漫画

タクシー運転手の仕事に興味があるんだ。タクシードライバーのおすすめ漫画ってあるの?

たんたん
たんたん

たくさんの漫画を読んできた僕が、タクシー運転手のお仕事漫画を紹介するね。

この記事の対象者

  • タクシー運転手が出てくる面白い漫画が知りたい
  • タクシー運転手仕事を漫画で学びたい

この記事でわかること

  • タクシー運転手の仕事を学べる面白い漫画

タクシー運転手のお仕事漫画【おすすめ・リアルさ重視】

タクシー運転手の仕事をリアルに描いたおすすめ漫画を2つ紹介します。

『ヒメタク』

あらすじ

タクシー業界人情物語決定版!! 関東近郊Z県の株式会社児見山(こみやま)タクシーは、通称「ゴミ山」タクシーと言われるほど荒んだタクシー会社。そんな一癖もふた癖もある運転手たちの只中に、矢野陽芽(やのひめ)という美人ドライバーが新人としてやってきた。ヒメちゃんはゴミ山タクシーの救世主となれるのか? 日々現れる色々なお客さんを相手に、ハートフルな物語が毎回展開します。ヒメタク発進! 今日はどんなお客様?

おすすめの理由

漫画好きならもちろん知っている細野不二彦さんが描いた漫画です。

なので、ストーリーがしっかりしているのと、専門的な用語などがリアルなんですよね。

基本的に1話完結型の漫画で、主人公が運転するタクシーに乗車する様々なお客さんの深刻な悩みやなどがテーマになっています。

お客さんは毎回かなり暗くてリアルな悩みを抱えていることが多いんですが、最終的はにハッピーエンドのような形が多く読後感も良いですね。

タクシー業界特有のルールとか、タクシー運転手がお客さんを乗せていないときはどう過ごしているのかとかも知ることができるのでおすすめです!

『夜明けのタクシードライバー』

あらすじ

「本当にあった」横浜タクシー物語、出庫! 業務の中で垣間見た人生の悲喜こもごもを、現役タクシードライバーが自らの筆でマンガ化。トーチャン、カーチャン、酔っ払い、教育ママに老婦人、ときにはちょっとコワい人も!? 一癖も二癖もあるお客さんを乗せ、タクシードライバー・並木道夫は今日も横浜の街を走る!

おすすめの理由

この漫画は、なんといっても現役のタクシー運転手が描いたっていうところが、一番のポイントですね。

ストーリーも作られた話ではなく、実際にあった話なので、いわゆるタクシーあるあるなんじゃないでしょうか?

作られた物語よりも、本物のタクシーあるあるを知りたいって方はおすすめですね。

タクシー運転手が出てくるその他の漫画

ここでは、タクシー運転手の仕事のリアルさはさておき、タクシー運転手が出てくる漫画を紹介します。

上に書いたおすすめの漫画だけでは物足りない人はぜひ読んでみてください。

『ミッドナイト』

あらすじ

もぐりのタクシードライバーの目的は!? 名前も住所も謎につつまれている“ミッドナイト”と呼ばれる男は、もぐりで深夜のタクシードライバーをしていた。金が必要な理由とは…?手塚マンガ後期の傑作!

漫画でわかったタクシー運転手のお仕事

運転手って子供の頃一度はあこがれる職業じゃありません?

バスとか電車とかの運転手ってかっこよく見えるんですよね。

大人になっても車の運転が好きな人にとって、運転手って天職なんじゃないかなと思う時もありますね。

タクシー運転手がほかの運転手と違うのは、やっぱりお客さんと一対一になることが多いということがありますよね。車内でお客さんといろんな話をしたり、話好きな人、人間好きな人も向いてるんじゃないでしょうか?

 

僕もタクシーに乗った時は、運転手さんと会話を交わすことがありますね。結構タクシーの運転手さんて、最初から運転手をやっているという人よりは、色々なことがあって巡り巡って今は運転手をやっていますっていう人が多い気がしますね。

 

転職してタクシー運転手になったら天職だったという人もいるんでしょうね。

 

あとはタクシーってバスとか電車とは違って、自分一人でお客さんを見つけて、お客さんを乗せて、走って、その分代金をもらう。こういうふうに最初から最後まで一人でやるっていうところも、ほかの運転手とは違うところですよね。

 

とくに個人タクシーだと、その代金が当日の売り上げになって、それでガソリン代を払って残りで生活するみたいな。自由に仕事ができそうですよね。

 

上司に命令されたりするのが嫌いな人とかは、そういう生活ってあこがれますよね。僕も個人事業主なんで、そういう生活の大変さももちろんわかっていますが・・・

 

 

この記事を書いた人
たんたん

職業:弁護士・個人事業主・ブロガー
趣味:漫画・筋トレ・投資・節約

お金(投資・節約・クレカ・ポイ活)と仕事(個人事業主・フリーランス・お仕事漫画・会社辞めたい人の話)などの役立つ情報をお届けしたいと思っています。

たんたんをフォローする
お仕事漫画
たんたんをフォローする
マネトリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました